2020 明神小学校日記

【3~6年生】いももち作り

2024年6月14日 10時58分

今日は、みんなが掘ったじゃがいもで、いももちを作りました。

じゃがいもを袋に入れて潰して、片栗粉と塩を混ぜます。滑らかになるまで、頑張ってにぎにぎします。

IMG_2847IMG_2852

潰したじゃがいもを丸めてホットプレートで焼きます。

丸の中に、ハートや顔も・・・。形作りも楽しみました。

IMG_2860IMG_2877

幼稚園、1・2年生、先生方も誘ってみんなで会食です。

IMG_2914IMG_2907

IMG_2905IMG_2899

全員、おかわりをして大満足です。協力して、楽しいじゃがいもパーティーができました。

放課後の手品ショー&筋トレタイム

2024年6月13日 16時22分

毎週木曜日の放課後遊びの時間に、

3・4年生が手品ショーと筋トレタイムを計画しています。

今日は、4年生による「手品ショー」が開催されました。

IMG_4457

今回は、輪ゴムを使った手品のようです。

タイトルは「輪ゴムの瞬間移動」!

人差し指と中指にかかった輪ゴムが、一瞬で、薬指と小指に移動しました。

みんな「どうして?」「え、すごい!」と興味津々です。

IMG_4458

何回見ても、タネも仕掛けも分かりません・・・・・・

不思議です。みんな輪ゴムをもらってチャレンジしましたが、全然できません。

続いての手品は、「消える紙切れ」!

紙切れをハンカチに包んで、「3・2・1」で開くと・・・・・・

IMG_4460 IMG_4459

あれ!?紙切れが消えました。

観客のみんなも「えー?」とナイスリアクションです。

何度見ても、さっぱりタネが分かりません。

次回の手品ショーも楽しみですね!

ちなみに、「手品ショー」と「筋トレタイム」は、

木曜日の放課後に交代で行うそうです。

前回の「筋トレタイム」の様子です。

IMG_4095 IMG_4093

3年生がiPadを使って探した筋トレ動画を見ながら、

みんなで10分間の筋トレをしました。

これが、なかなか本格的で!しっかりと全身の筋肉に効いてきます。

3年生によると、「筋トレ 簡単」で検索しているとのことでしたが、

参加した全員が終わる頃にはヘロヘロになっていましたが、

「いい汗かいた~」「みんなでやると楽しい!」と笑顔で帰っていきました。

来週は、筋トレタイムの予定です。お楽しみに!

朝の登校&【幼稚園】4園交流

2024年6月13日 09時25分

 今朝も明るく爽やかな朝です。

DSC03099

DSC03100

DSC03119

DSC03120

DSC03127

DSC03130

 学校までの坂道のアジサイやツツジ、シランが、毎朝、子どもたちを出迎えてくれます。

 さて、一昨日(11日)の幼稚園の4園交流会の様子です。久万幼稚園、父二峰幼稚園、畑野川幼稚園と4園のお友達が集まりました。

IMG_4893

IMG_4892

IMG_4901

  砂場で思い思いに遊びました。

IMG_4924

 クッキングをしています。何ができるかな。

IMG_4921

 何かを伸ばしています。うどんかな、パスタかな?

IMG_4933

IMG_4943

 たくさん屋外で遊んだ後は、クラス(年齢)ごとの部屋に分かれて、給食です。

IMG_4954

IMG_4951

IMG_4949

  いつもと違う給食でしたが、楽しく食べました。

 給食後、帰る時間までゲームをしました。

IMG_4980

 年中さんは、じゃんけん列車で勝ち進みました。先頭車両です。

IMG_4973

 年少さんは、色画用紙とりゲームです。

IMG_4967

 年長さんは、フルーツバスケットをしました。

 それぞれの教室で、なかよく遊びました。「楽しかった!」と満足顔で帰ってきた3人でした。

 

採れたてのじゃがいもでポテトチップス

2024年6月12日 13時12分

 掘ったじゃがいもの中で、割れてしまったじゃがいもや欠けてしまったじゃがいもがいくつかあったので、捨てるのはもったいない!と、幼稚園でスライスして揚げてくれました。

DSC03036

 子どもたちは、近づかないで、離れて見守っています。

 ずっとずっと見ています。

DSC03045

 揚げたてのポテトチップスは、給食後の小学校にも持ってきてくれました。

DSC03037

 小学生たちも食後のおやつです。

DSC03038

DSC03041

DSC03039

 自分たちで掘ったじゃがいもです。美味しいはずです。

 少し遅れて、幼稚園でも食後のおやつとして、食べました。

DSC03049

 ぱりぱりで、塩加減もちょうどいいです。

DSC03059

DSC03066

  ハート形のポテトチップスもありました。

DSC03069

 手作りって、なんて美味しいのでしょう。揚げてくださった先生の愛情も伝わります。

DSC03074

 給食後なのに、いくらでも食べられます。

DSC03077

DSC03056

  いい顔です。残った分は、お家に持って帰ることにしました。

DSC03089

 じゃがいもで楽しんだ一日になりました。

じゃがいも掘り

2024年6月12日 12時02分

 今日は、梅雨晴間のいいお天気です。青空の下、全校児童と幼稚園さんで地域の方の畑に、じゃがいもを掘らせてもらいに出かけました。

DSC02978

 日除けに、虫除け、厚さ対策もばっちり!で出発です。

DSC02980

 学校の南側に小道を下ります。幼稚園さんは小学生が手を引いてくれてます。先週、地域の方が、この辺りの草刈りをしてくださったので、安全に歩けます。

DSC02984

 じゃがいも畑に到着です。じゃがいもの葉が元気いっぱいに茂っています。ということは、きっと土の中のじゃがいもも大きく育っているはず!

 さあ、畑に入ります。まず、葉っぱごと茎を引っ張ります。

DSC03000

 「うんとこしょ、どっこいしょ」と、「大きなかぶ」のお話のように力を込めて引っ張ります。

DSC02985

 そして、茎を抜いた後、(一緒に根っこごと引けたらいいのですが・・・)土を掘って、じゃがいもを探します。

DSC02990

DSC02999

 今年は豊作だそうで、一つ一つも大きく、数も多いです。

IMG_4022

IMG_4014

IMG_4024

DSC03022

DSC03005

DSC02997

 子どもたちが掘った後、先生たちが鍬でさらに深く掘ると・・・

DSC03003

 下の方から、ゴロゴロと出てきました。

DSC03009

 みんな夢中で掘ったり、拾ったり・・・。途中、水分補給をしながら、みんなよく頑張りました。

DSC03016

 キャリに3杯以上の大豊作でした。毎年、掘らせていただいてる方と6年生が、久しぶりの再会を喜び合っていました。6年生が、幼稚園のころから交流があります。

DSC03004

 持って帰ったじゃがいもを並べてみました。

DSC03030

 何百個あるでしょうか。数え切れません。掘ったのは男爵いもですが、カレー用にとメークインもいただきました。本当にたくさんのじゃがいもをありがとうございました。何より「じゃがいも掘り」という貴重な体験、ありがとうございました。

DSC03031

DSC03035

【4・5年生】お楽しみ会

2024年6月11日 16時38分

今日は月に1度のお楽しみ会です。今月は、「ジュースゼリー」を作ります。

1時間目。計量スプーン、計量カップ、はかりを使って材料を量ります。慎重に、慎重に・・・。

IMG_8270

IMG_8273

ジュースを温めて、ゼラチンを溶かします。

火をつけるのも初めてでドキドキです。ゼラチンを入れると少しとろみがでてきました。

IMG_8274

IMG_8277

器に盛り付けて、6時間目まで冷蔵庫で冷やします。

完成したゼリーはぷるんぷるん。いただきます。

IMG_8290

IMG_8294

二人とも完食!!おしゃべりもたくさんして、仲よく楽しい時間が過ごせました。

【幼稚園】4園交流に出発!

2024年6月11日 09時34分

 今日は、早めの登園で、元気な声が幼稚園から聞こえて来ました。

DSC02974

 今日は、4年交流に久万幼稚園に行きます。急いで支度をしていました。

DSC02968

 着替えをしたり・・・

DSC02967

 メダカにエサをあげたり・・・

DSC02975

 トイレにも行って・・・準備オッケイです。

DSC02972

DSC02976

  そうしているうちにお迎えの車が来ました。

DSC02977

 今日もいい天気! 楽しんで来てね。行ってらっしゃい。

朝の静かな時間

2024年6月11日 08時57分

 梅雨入りしましたが、爽やかな明るい朝です。

DSC02961

DSC02962

 グランドのツツジが鮮やかなピンクで咲き誇っています。そして、木々の緑も濃くなりました。

 さて、朝の様子です。どの教室も静かで落ち着いています。

DSC02955

 1・2年教室は、大好きな読書に没頭です。

DSC02941

 1年生は、「あつければ ぬげばいい」という絵本で、「○○なら、○○すればいいんだよ」という対処法というか、前向きな考え方のアドバイスが書かれており、楽しく読んでいました。

DSC02942

 ちょっとした笑いのある絵本です。

DSC02944

 2年生は、「タイム・ワープ」シリーズの本で、先週は、鎌倉時代や、室町時代にタイム・ワープをしていたのですが、今日は、「戦後にタイム・ワープ」を読んでいました。

DSC02945

 集中したいい顔です。

 続いて、4・5年教室です。

DSC02950

 それぞれ違い課題に取り組んでいました。

DSC02948

 4年生は、漢字練習です。間違っていたら、きちんと赤鉛筆で直していました。

DSC02949

 すぐに直すことが大切です。4年生は、新出漢字がどんどん出てくるので追いかけごっこのように覚えなくてはいけません。

DSC02947

 5年生は、EILS(愛媛県独自のICT学習支援システム)のタイピング練習をしていました。

DSC02954

 ローマ字入力をがんばっています。

 2階に上がって、6年教室では、英語のリスニングをしていました。

DSC02956

 新しくヘッドホンを購入したので、使ってみました。

DSC02957

 英語学習において、リスニングは大切です。いい「耳」をもつと、英語を話したり、読んだり、書いたりすることにつながります。

 隣の3・4年教室です。

DSC02958

 二人とも一生懸命に書いています。それぞれの学年の漢字テストをしていました。

DSC02959

DSC02960

 どの教室も静かで、集中した時間を過ごしていました。いい一日のスタートです。

6月のお話会

2024年6月10日 11時56分

 毎月お楽しみのお話会です。いつものように、ちょっと早めに幼稚園さんが来ました。

DSC02896

 幼稚園さん用のミニ絵本を読んでもらいました。

DSC02926

 「どこにいるの? かたつむり」という探し絵の楽しい絵本です。幼稚園さんの好みをよく知ってくれています。

DSC02893

 「あった!」「こんなところかたつむり!」と絵の中から、かたつむりを探し出します。

 そうしているうちに・・・。小学生たちがわいわい広場にやって来ました。今日はまず、表彰をしました。

IMG_2793

 5月のふたば句会の「キラリふたば賞」を4年生に渡しました。感性豊かなすばらしい句です。

IMG_2796

 続いて、ジュニアえひめ新聞の俳句キッズの「はなまるキッズ」の賞状と副賞を1年生に渡しました。こちらもオンリーワンの俳句をいつも詠んでいてすばらしいです。幼稚園さんを含め、明神っ子たちみんな、よく頑張っています。

 さて、いよいよお話会です。委員会の進行で、挨拶から始めます。

DSC02901

 一つ目は、紙芝居「豆っ子太郎」です。

DSC02925

 豆のように小さい「豆っ子太郎」が知恵を働かせて、育ててくれたおじいさんとおばあさんに恩返しをします。

DSC02904

DSC02903

 二つ目は、絵本「すてきな三にんぐみ」です。

DSC02927

DSC02910

 みんな、集中して聞き入っています。

DSC02906

DSC02908

DSC02912

 今日もしっかりとお話の世界に浸りました。

 最後に、感想発表です。

DSC02915

DSC02916

DSC02918

DSC02920

DSC02921

 今日は、5人の小学生と幼稚園さんが手を挙げて、自分の言葉で自分の思いを発表しました。感じ方は人それぞれですが、自分以外の人の感じ方に触れることは、大切です。自分の世界が、より広がります。

DSC02923

 いつもの「さよなら三角またきて四角」でお別れしました。また、来月が楽しみです。日常の読書もよく頑張っている明神っ子たちです。自分で読むのと違って、「聞く」、「見ながら聞く」という違った味わい方ができました。

【幼稚園】プリンセスの顔&英語であそぼ!

2024年6月7日 14時46分

 今日も元気な幼稚園さんです。朝、行ってみるとプリンセスのちぎり絵に顔を描き入れたところでした。町立図書館に飾る絵だそうで、明神幼稚園はプリンセスのちぎり絵です。プリンセスの形は、先生が描いてくましたが、体と髪の毛のちぎり絵は、子どもたちが頑張って貼りました。そして、最後に、大切な顔を描きました。

DSC02856

 年少さんは、「美女と野獣」のベルです。

DSC02862

 年中さんは、「塔の上のラプンツェル」のラプンツェルです。

DSC02859

 年長さんは、「リトル・マーメイド」のアリエルです。どれも描いた幼稚園さんに似ています。

 この後は、お楽しみのALT(外国語指導助手)のジョシュア先生の授業です。

DSC02868

 「レッツ ビギン(はじめましょう)」で始めます。

DSC02872

 さっきまであんなに元気いっぱいに走り回っていたのに、レッスンが始まるとちゃんと座って話を聞いています。

DSC02873

 今日は、「色(カラー)」と「お天気(ウェザー)」の勉強です。

DSC02875

 「RED(レッド)」「BLUE(ブルー)」や「SUNNY(サニー)」「RAIN(レイン)」の言葉をイラストとともに言ってみます。覚えるためではなく、英語に触れるためのレッスンです。

 今日が2回目ということで、最初はちょっと緊張気味でしたが、次第にリラックスして、元気に遊びながら英語に親しみました。

DSC02871