2020 明神小学校日記

【幼稚園】プリンセスの顔&英語であそぼ!

2024年6月7日 14時46分

 今日も元気な幼稚園さんです。朝、行ってみるとプリンセスのちぎり絵に顔を描き入れたところでした。町立図書館に飾る絵だそうで、明神幼稚園はプリンセスのちぎり絵です。プリンセスの形は、先生が描いてくましたが、体と髪の毛のちぎり絵は、子どもたちが頑張って貼りました。そして、最後に、大切な顔を描きました。

DSC02856

 年少さんは、「美女と野獣」のベルです。

DSC02862

 年中さんは、「塔の上のラプンツェル」のラプンツェルです。

DSC02859

 年長さんは、「リトル・マーメイド」のアリエルです。どれも描いた幼稚園さんに似ています。

 この後は、お楽しみのALT(外国語指導助手)のジョシュア先生の授業です。

DSC02868

 「レッツ ビギン(はじめましょう)」で始めます。

DSC02872

 さっきまであんなに元気いっぱいに走り回っていたのに、レッスンが始まるとちゃんと座って話を聞いています。

DSC02873

 今日は、「色(カラー)」と「お天気(ウェザー)」の勉強です。

DSC02875

 「RED(レッド)」「BLUE(ブルー)」や「SUNNY(サニー)」「RAIN(レイン)」の言葉をイラストとともに言ってみます。覚えるためではなく、英語に触れるためのレッスンです。

 今日が2回目ということで、最初はちょっと緊張気味でしたが、次第にリラックスして、元気に遊びながら英語に親しみました。

DSC02871