2020 明神小学校日記

今日の給食

2023年7月7日 13時06分

 今日は、七夕ということでスペシャルメニューでした。

 ゆかりご飯、冷やしそうめん、きびなごのカリカリフライ、麻婆ナス、七夕ゼリーです。冷やしそうめんの中には、七夕にちなんだものが隠れていました。

 星型白玉餅

ハート型キュウリと星型キュウリも隠れていました。キュウリは地域の方からのご厚意でいただいたそうです。

【幼稚園】仕七川幼稚園で3園交流(川遊び)

2023年7月7日 12時20分

 幼稚園は、今日はお楽しみの3園交流会です。

 まずは、仕七川幼稚園のホールで、顔合わせです。自己紹介もしました。

今日は、仕七川幼稚園のお友達4名とおもご幼稚園のお友達1名と交流します。

 今日は七夕ということで、先生が「やっと会えたね!おりひめ☆ひこぼし」というペープサートを使ったお話をしてくださいました。お話の最後には、みんなで「たなばた」を歌いました。今夜の天気が心配です。

 ウオーミングアップの体操「スーパースター」を踊って体をほぐします。

 いよいよ、歩いて3分の面河川へ。今日は、川も穏やかできれいです。

 少し水は冷たかったですが、川に入って遊びます。

 川には、魚やカニもいました。獲ろうとするのですが、魚は速くてなかなか捕まえられませんでした。

 1時間ほど、川遊びをしてから園に戻ってきました。仕七川幼稚園には大きな桶があって、太陽光で温めた水につかって体を温めます。温泉みたい・・・

 この後、お弁当を食べて、少し遊んでから帰ってきます。プールと違った楽しさのある川遊びでした。

 

「こころの講座」を行いました

2023年7月6日 17時37分

 4日(火)5校時に、メンタルトレーナーで心理士の方を講師に招き、3~6年生7名を対象に、「こころの講座」を開きました。

 よりよい人間関係づくりのために、自分の「こころ」も相手の「こころ」も大切にしないといけないこと、思いを伝え合うためのコミュニケーションのとり方とは・・・という講座でした。

 ジェスチャーゲームを通して、「伝える」とはどういうことか、「伝える」方法は人それぞれで、みんな違うのは当たり前ということ等を体感しました。

 子どもたちは、ゲームをしてみて、「伝える」って大事!、ちゃんと「伝える」って、難しい!と感じたようです。

 自分の気持ちや思いは、ちゃんと言葉にして「伝える」ことが大切です。特に、いやなことや辛いことや困ったことは、我慢せずに誰かに「伝える」ことができるといいですね。そして、「ありがとう」と「ごめんなさい」が、しっかり言えるようになるといいですね、とアドバイスをいただきました。

 今日の講座のテーマは、「伝える」でした。「つ・た・え・る」の頭文字から、「つ」ながる、「た」のしむ、「え」がおで、「る」ーてぃーん(ルーティーン)を大切にしましょうと教えてもらいました。

 見えないからこそ難しい「こころ」ですが、伝え合って、つなっがていけるといいですね。

 「あたま」の勉強(学習)、「からだ」の勉強(体育や遊び)と同じくらい大切な「こころ」の勉強でした。

【3年生】環境について考えたよ(理科)

2023年7月6日 14時05分

 午前中、幼稚園さんとプールで会った3年生は、理科室に戻って、紙芝居を見ながら「環境」について考えていました。

 自分たちの捨てたごみが、海に流れていったらどうなるか・・・想像力を働かせて今抱える海の課題を考えます。

 「環境」という地球規模の大きな課題ではありますが、自分たちができること、小さなことから一歩一歩始めることが大事と学びました。「環境」をしっかりと考え、話し合った3年生でした。

【幼稚園】プール日和

2023年7月6日 13時22分

 幼稚園で採れたミニトマトをおやつでいただきました。

 ぷりぷりで甘くて美味しかったです。おせんべいも食べました。

 これで元気が出たので、水遊びも頑張れそうです。今日、小学生は放課後水泳ですが、幼稚園はひと足お先に、午前中、プール遊びをしました。

 梅雨晴間のプール日和です。水温もぐんぐん上がって気持ちのいいプールです。

 まずは準備体操です。手足ぶらぶらの体操はクラゲになります。

 いつものように、順に水に体を慣らしながら入り、小プールで、それぞれのめあてに向かって練習です。

 ワニさん歩きにワニさん泳ぎもできます。もうすぐ、魚になれそうな年長さんです。

 水が顔に掛かってもへっちゃらだけど、顔つけは緊張してしまいます。それでも何回も顔つけを頑張った年中さんです。

 満3歳児さんは、先生に支えてもらって浮く練習です。足もばたばたと動かしてみました。なんだか泳げそうです。

 プールも近くを理科の授業中の3年生や4年生が通っては、声を掛けてくれます。「プール、気持ちいいよ。」と教えてあげました。

 この後、大プールでも練習をしました。

 今日は、広いプールを貸し切りです。なんだかもったいないくらいです。たくさん水と遊びました。

 ちょっと冷えた体は、プールサイドで寝転がって温めます。気持ちよくてうとうと・・・。

 青空と深緑の山に見守られての水遊びでした。

【幼稚園、1・2年生】カレー作り④

2023年7月5日 14時00分

 お昼になりました。みんなに作ったカレーを振る舞います。まず、4~6年生が待つ、小学校のランチルームに運んで配膳します。

 カレーパーティーの始まりです。作った6人から「一所懸命作りました。どうぞお上がりください。」と挨拶をします。差し入れのウインナーと幼稚園で採れたキュウリで作った浅漬けもカレーの上に乗っていて、豪華です。

 4~6年生は、「おいしい、おいしい。」とお代わりをたくさんしてくれました。

 幼稚園に戻って、3年生も一緒に幼稚園のランチルームでいただきます。

 自分たちで作ったカレーは格別です。夏野菜たっぷりの栄養もりもりカレーです。

 幼稚園さんも笑顔で食べています。顔がおいしさを物語っています。もちろん、お代わりもしました。

 楽しいカレーパーティーでした。幼稚園さん、1・2年生さん、よく頑張って作りました。ごちそうさまでした。

 

 

【幼稚園、1・2年生】カレー作り③

2023年7月5日 11時47分

 いよいよカレー作りの仕上げです。ルーを入れます。今日は、甘口です。幼稚園さんが、箱を開けます。

 開けられない時は、お兄さんに「開けて。」とお願いします。

 ルーをパッケージの上から割ります。力加減が難しいです。

 順番に並んで鍋に入れます。ポチャンと跳ねないようにゆっくり慎重に・・・

 そして、人数分のお皿とスプーンを並べたら、準備完了です。

 いい香りが、ランチルームにあふれています。残念ながらカレーの味見はありませんでした。

【幼稚園、1・2年生】カレー作り②

2023年7月5日 11時09分

 切った野菜を順に、大鍋に入れていきます。まずは、ミンチ肉と玉ねぎを入れてしっかり炒めます。

 硬い順に野菜を入れます。次は、ニンジンです。

 そして、じゃがいもです。

 続いて、ズッキーニです。

 幼稚園で採れた巨大ナスも入れます。

 中学生のお兄さんが上手に炒めてくれます。

 野菜がしんなりするまで炒めます。野菜のごろごろの栄養満点カレーです。

 その間に、デザート作りもしました。

 味見をしないといけません。少しずつですが、味見をしました。ちょっとひと息です。

 「味はどう?」「おいしい~。」

 カレーは水を入れて煮込んでいきます。野菜のエキスが出てきていい色になりました。

【幼稚園、1・2年生】カレー作り①

2023年7月5日 10時14分

 今日は、お楽しみのカレー作りです。

 幼稚園のランチルームに幼稚園さんと1・2年生。そして、今日から3日間、職場体験といことで久万中学校2年生のお兄さんも手伝いに来てくれました。久万中学校では、2年生がそれぞれの希望で、様々な職場に出向き、体験をする「3出会いウイーク」という取組を行っています。明神小学校の卒業生ということで、小学生も楽しみに待っていました。

 まずは、野菜を洗います。じゃがいも掘りさをさせていただいた地域の方の畑のじゃがいもも洗います。

 幼稚園で採れたナスは、幼稚園さんの顔の大きさくらいあります。丸々、つやつやで美味しそうです。

 ピーラーで、皮をむいていきます。添えている方の手をけがしないように気を付けます。

 玉ねぎの皮は、手で剥いでいきます。薄い皮は、慎重に丁寧に・・・

 野菜の皮がきれいに取れました。続いて、包丁を使って食べやすい大きさに切っていきます。包丁の使い方や「猫の手」を教えてもらいました。

 順に野菜を切っていきます。どきどきわくわく・・・。幼稚園さんは、先生に手を添えてもらいながら切りました。サクサクと野菜の切れる音が心地いいです。

 

【幼稚園】星に願いを

2023年7月4日 15時26分

 昨日の午前中、幼稚園をのぞくと・・・みんな真剣な表情で何か作っていました。

 七夕の笹飾りです。色紙を切ったり、貼ったりしていました。のりを人差し指に付けて、色紙に塗って、人差し指以外の指で貼りつけて・・・と、なかなか難しそうです。

 のりを貼ったところでないところをくっつけようとしたり、いろんな指にのりが付いてしまったり・・・。苦戦しながらも、一生懸命に輪飾りやひし形つなぎや三角つなぎなどを作っていました。

 出来上がったたくさんの飾りにモールを付けて、笹に取り付けやすいようにしています。モール付けも手先を使って、慎重に行いました。

 飾りは、せっかくなので幼稚園のいろいろな場所に飾りました。みんながいつもいる保育室に、入り口ホールに、小学校との通路に・・・と、きれいな七夕飾りが風が通るたびに揺れています。

 願い事も一緒に飾りました。星に届くといいですね。