国語科(5・6年生)
2022年4月26日 09時39分「つないでつないで一つのお話」という単元を学習しています。
話したり、聞いたりする力を育てるための学習です。
最初と最後の文は決まっています。
その途中のストーリーを、みんなで考えます。
一人一人がお話を考えて、リレーのようにつなぎます。
想像力を高めながら、コミュニケーションを楽しみました。
「つないでつないで一つのお話」という単元を学習しています。
話したり、聞いたりする力を育てるための学習です。
最初と最後の文は決まっています。
その途中のストーリーを、みんなで考えます。
一人一人がお話を考えて、リレーのようにつなぎます。
想像力を高めながら、コミュニケーションを楽しみました。
「一日の生活を見直そう」という単元を学習しています。
自分の生活を振り返り、時間の使い方を考えました。
ゲームやテレビの時間が多いと気付いた人がいました。
家の手伝いに、もっと時間を使いたいと考えた人もいました。
有意義な振り返りができていました。
たくさんの種を植えました。
ヘチマ、アサガオ、ヒマワリ、ホウセンカ、フウセンカズラなどです。
これからどんな成長をするのか、継続して観察していきます。
全校で新体力テストに取り組みました。
今日は持久力を調べる「シャトルラン」をしました。
昨年度よりも、体力が向上している人が多かったです。
冬場にITスタジアムのマラソンに取り組んだ成果も出ているのでしょう。
これからも体育の授業や運動遊びを通して、体力の向上を目指します。
春の日差しに誘われて、子どもたちが校庭に集まってきます。
桜の木の下で、かえるを捕まえて、見せてくれた人がいました。
そのうち、おにごっこが始まりました。
おにから逃げる人は、運動場だけでなく、ジャングルジムも使います。
楽しい昼休みは、あっという間に過ぎていきました。
最近は、料理を作って遊ぶことが増えました。
包丁で野菜を切ったり、ゆでたまごを作ったりします。
今回は、しいたけも食材に使いました。
3人とも、料理の腕がどんどん上がっています。
さわやかな春の風と、柔らかな光がいっぱいの音楽室で授業をしました。
校歌を歌った後は、「小犬のビンゴ」の曲に合わせてダンスです。
リズムに乗って、体全体を動かしました。
キーボード練習では、「ドレミであいさつ」という曲を弾きました。
指使いがだんだん上手になっています。
今年度、最初の参観日でした。
幼稚園は、新しい友達の歓迎会を開きました。
1・2年生は算数、3年生は算数、4年生は国語、5・6年生は国語を公開しました。
子どもたちは、保護者や地域の方に見ていただくことで、生き生きと活動することができました。
ご来校いただいた皆様、ありがとうございました。
「教えて、あなたのこと」という単元を学習しています。
インタビューして聞き取った内容を、他の人に紹介する活動です。
5年生の学習に、6年生が協力する形です。
目標は、聞く力と伝える力を身につけることです。
やまびこ号で本を借りました。
その後は、運動場で思い切り遊びます。
幼稚園から6年生まで、みんなが仲良しです。