2020 明神小学校日記

運動会練習もがんばっています!

2024年9月19日 14時28分

 曇っている午前中に練習を行いました。運動場でできることを祈って、運動場での練習です。

DSC06509

DSC06511

DSC06516

DSC06520

DSC06527

DSC06543

DSC06568

DSC06570

DSC06571

 幼稚園さんのダンスは、衣装を着て踊りました。当日のお楽しみということで、遠くからのショットですみません・・・

DSC06583

 衣装だけでなく、踊りもかわいいです。

DSC06572

 ちょっとお天気が心配です。いろいろなパターンを想定しながらですが、心配するのは大人に任せてもらって、子どもたちは、いつもどおりの練習をがんばるのみです。

陸上朝練が始まりました

2024年9月19日 09時46分

 10月1日(火)の郡陸上記録会に向けての朝練が始まりました。

DSC06493

 朝の支度を終わらせた3~6年生5人が運動場に出てきました。張り切っています。

 朝練では、主に400mリレーの練習を行います。

DSC06490

DSC06491

 リレーで大事なバトンパスの練習をしっかりと行います。

DSC06492

DSC06495

 選手と補欠と5人全員がリレーメンバーですので、協力して、これからも練習、がんばります!

秋晴れの運動会練習日和です

2024年9月18日 12時11分

 「天高し」の秋の季語がぴったりの澄んだ青空の今日です。

DSC06456

 今日は、先週金曜日に行った総練習での反省をもとに、確認をしながらの練習です。

DSC06448

DSC06447

 ルールの確認も大切です。

DSC06445

DSC06453

DSC06454

 続いて、幼稚園さんと一緒にリレーの練習も行いました。

DSC06458

DSC06460

IMG_7195

DSC06465

DSC06466

DSC06467

 リレーは、赤組白組いい勝負です。本番も楽しみです。

DSC06469

 喜ぶ練習もばっちりです。

 最後に、幼稚園さんのかけっこ練習です。年齢に応じてスタート位置を変えています。

DSC06484

 一番後ろからスタートする年長さんが、追い上げます。

 今日も練習、よくがんばりました。

DSC06482

DSC06487

【幼稚園】校長室でひと休み

2024年9月17日 13時10分

 運動会の練習をがんばった後、校長室でひと休みしていきました。

DSC06421

 先生ががんばったごほうびに、差し入れでいただいたアイスクリームを持ってきてくれました。みんなで「いただきまーす。」(小学生たち、ごめんね。)

DSC06419

 「今日は、ちょっと表情がかたかったかな。」「もっと自信をもって、前を向いて踊るといいね。」などなど、反省をしながら食べました。ちゃんと自分のことを振り返れているのが、すばらしいです。

DSC06424

 その後は、校長室の大きいソファで寛ぎながら、おしゃべりです。「食べる口」から「喋る口」に変換です。そして、そのついでに、先週の木工教室の俳句をつぶやいてもらいました。幼稚園さんの俳句づくりは、つぶやいた言葉を拾って、聞きながらまとめていきます。

DSC06429

 遊びながらの方が、いい発想、面白い言葉がパッと出て来るようです。

もってかえったいすおとうとにとられたあきのかぜ (年長さん)

あんまりうまくできんかったきらきらぼしのえ (年中さん)

ハートかきたかったのにわすちゃったあき (年少さん)

 5・7・5になってなくても大丈夫!

 一緒に季語をどれにしようか・・・と考えて、自分で決めることができるようになりました。

体育館での運動会練習

2024年9月17日 12時02分

 3連休明けの子どもたちですが、元気そうです。元気を充電できたようです。

 さて、いよいよ今週末は、明神地区秋季大運動会です。ちょっとお天気が心配ですが、運動場でも、体育館でも、ベストなパフォーマンスがお見せできるよう頑張るのみです。

 体育館で、開・閉会式などの練習を行いました。

DSC06411

DSC06410

 動きは、外でも中でも同じなので、位置取りを確認しながら行いました。

DSC06407

DSC06409

 続いて、プログラム1番の「ラジオ体操」です。

DSC06415

DSC06414

IMG_7143

 幼稚園さんのダンスも行いました。

DSC06391

DSC06395

DSC06393

 今日も観客役の小学生たちです。手拍子や声援を送ります。

DSC06399

DSC06403

 観客の声援に応える練習もできました。本番もすてきなスマイルで踊れるといいね。

DSC06404

 小学生たちも応援の練習ができました。

運動会総練習、がんばったよ

2024年9月13日 12時22分

 今日も暑かったので、休み休み、運動会総練習を行いました。

DSC06190

 始まる前にテントで注意事項を聞きました。本番だと思ってがんばります。

DSC06194

DSC06195

 プログラムの順に行いました。

DSC06206

DSC06214

DSC06218

DSC06222

DSC06225

DSC06229

DSC06233

DSC06235

DSC06237

 途中、幼稚園にみんなで入り、クールダウンの時間をとりました。

DSC06278

 水分補給と塩分チャージもしっかりと行いました。まだまだ暑いので、熱中症には要注意です。

 そして、総練習の後半戦です。

DSC06283

DSC06287

DSC06290

DSC06292

 競技内容だけでなく、準備物の確認や係の確認もします。小学生は大忙しです。

DSC06303

DSC06319

DSC06331

DSC06333

DSC06374

 暑い中、よくがんばりました。運動会の流れがだいたい分かったので、これでひと安心です。

 当日まで、秘密のものは、ホームページには載せていませんので、当日をお楽しみに・・・

DSC06274

 後ろ姿だけ・・・

 明日から、3連休です。しっかり休養をとって、リフレッシュして、来週に備えてほしいです。来週は火曜日から日曜日(運動会当日)まで6日間と長いので、元気をチャージしておいてくださいね。

今日も運動会練習、がんばりました!

2024年9月12日 12時25分

 運動会練習ができるのも、今日を入れてももう7日。練習も佳境に入ってきました。明日は総練習です。

DSC06158

 幼稚園さんの親子競技の練習です。小学生もお手伝いしてくれました。

DSC06165

DSC06176

DSC06170

 当日はプリキュアに変身しながら行います。楽しみです。

 続いて、幼稚園と小学生でリレー練習をしました。

IMG_6675

IMG_6676

IMG_6679

 暑い中でしたが、みんなよくがんばりました。午後の練習は、日差しが強いので室内で行う予定です。

DSC06186

植樹祭スクールステイのクヌギの水やり

2024年9月12日 12時15分

 昨日、お預かりした植樹祭にむけたクヌギの苗木10本の水やりの仕方を全校で確認しました。

DSC06151

 たっぷりと根元に水をあげます。じょうろで優しく、葉を痛めないように気を付けて・・・

DSC06153

 1年生が代表で、練習しました。

DSC06155

DSC06157

 春まで大事にお世話します。どれくらい大きくなるかな。

森林教室・木工教室②

2024年9月11日 12時20分

 木工教室は、約2時間でしたが、集中して行いました。

DSC06012

DSC06016

DSC05999

DSC06008

DSC06010

DSC06021

DSC06120

 みんな真剣そのものです。いい顔をしています。教えてくださる森林林業課や植樹推進室、町役場の方々に、「上手だね。」「いい手付きだね。」「才能あるよ。」と、たくさんほめていただき、うれしそうです。

 幼稚園さんの丸椅子は、組み立てだけなので、あっという間に出来上がりました。

DSC06026

DSC06023

DSC06052

 世界に一つだけの作品です。

DSC06070

DSC06054

 座り心地もばっちりです。

 小学生たちも仕上げに入りました。

DSC06128

 紙やすりをかけています。1年生は、妹がけがをしないよう角を削っていました。

DSC06126

DSC06092

 職人の顔になっています。自分の本棚ということで、すでに愛着も湧いてきています。

DSC06101

 出来上がりに満足そうないい顔です。

DSC06099

DSC06098

 こんな立派な本棚ができました。5年生は、ランドセルを入れる場所を大きめに作りました。

DSC06075

 6年生も集中して仕上げました。

 分かりやすく丁寧に教えていただいたおかげで、こんなにすてきな本棚が完成しました。林業祭りに出展した後、お家に持ち帰りますので、お楽しみに・・・。

DSC06130

 県の植樹祭市推進室や県の全国植樹祭推進室のホームページでも、今日の活動の様子が紹介されるようです。

森林教室・木工教室①

2024年9月11日 10時07分

 今日、2~4時間目に、県久万高原森林林業課の方々と県庁全国植樹祭推進課の方々、また、久万高原町役場の担当者の方々が来てくださいって、体育館で「森林教室・木工教室」を行っています。

DSC05958

DSC05955

 まず初めに、森林のはたらきについてのお話を聞きました。久万高原町は土地の約9割が森林ということで、森林・林業に関係する仕事が多く、森の恵みを身近に感じ、恩恵を受けることができるすてきな場所であると教えてもらいました。

DSC05960

DSC05962

 みんな真剣にお話を聞いています。理科や社会科の授業で勉強したことも出てきました。

 その後、「苗木のスクールステイ」ということで、令和8年に愛媛県で行われる全国植樹祭に向けての苗木のお世話を県内の学校で行う取組です。明神小学校でも、これから来年の春まで、クヌギの苗木10本を育てます。

DSC05968

 「大切に育てます。」と代表の4・5年生が受け取りました。

DSC05995

 そして、いよいよ木工教室です。

DSC05975

 小学生は本棚、幼稚園さんは丸椅子を作ります。

DSC05974

 説明をしっかりと聞いて、さあ、作業開始です。

DSC05980

DSC05982

DSC05981

 林業課の方々が手取り足取り優しく教えてくださいます。

DSC05984

DSC05988

DSC05987

DSC05985

 ただ今、頑張って作っています。