2020 明神小学校日記

理科(3・4年)

2021年4月13日 14時11分

春の探検に出かけました。

採集した植物について、図鑑を使って調べます。

アブラナ、オオイヌノフグリ、ヒメオドリコソウ、デイジー、ムスカリなどです。

学校の周りには、春の花がたくさんあることを知りました。

 

 

雨の日の昼休み

2021年4月13日 13時55分

今日は少し寒く、雨も降っています。

昼休みは、園児も小学生も体育館に集まってきました。

ボール遊びや鬼ごっこをして楽しみました。

明日は晴れるといいですね。

 

入園式(幼稚園)

2021年4月12日 13時52分

にこにこしているような春の太陽のもと、入園式を行いました。

三人とも入場したり、お話を聞いたり、歌ったりする態度が立派でした。

途中で、久万高原町のキャラクター「ゆりぼう」もお祝いにきてくれました。

ご参加いただいた保護者の皆様と、お祝いのメッセージをお送りいただいた皆様、ありがとうございました。

たけのこ掘り(幼稚園)

2021年4月12日 13時10分

先週の金曜日に、園庭下の斜面でたけのこ掘りをしました。

三人とも、たけのこを掘り出すと、うれしそうな表情を見せていました。

子どもたちも、たけのこも新学期です。

 

始業式(幼稚園)

2021年4月9日 13時06分

3人とも、一つずつお兄さんになりました。

名前を呼ばれたときも、大きな声で返事をすることができました。

歌も元気よく歌うことができました。

来週の入園式もがんばれそうです。

入学式

2021年4月8日 18時54分

うららかな今日の春の日、令和3年度の入学式を行いました。

新1年生は1名です。

長い式でしたが、立派な態度で話を聞くことができました。

今日から全校児童12人で、明るく、仲良く、過ごしていきましょう。

 

新任式・始業式

2021年4月8日 17時19分

今日は、新しく赴任した教師との出会いの日でした。

6年生の児童代表が、歓迎の言葉を立派に読みました。

次に、令和3年度第1学期の始業式を行いました。

進級した一人一人が、新たな目標への意欲を高めたことでしょう。

 

夜桜

2021年4月2日 12時47分

風に舞う花弁の量がかなり増えてきました。

今夜がライトアップ最終日です。

双葉が丘の桜が満開です

2021年4月1日 10時50分

学校の丘が、まるで桜の雲に包まれているような景色です。

 

校庭の桜が満開です

2021年3月31日 11時37分

例年よりやや早く、校庭の桜が見頃を迎えております。