暖かい昼休み
2021年4月21日 13時13分さわやかな春風が、桜の葉っぱを揺らしています。
給食を食べた子どもたちが運動場に出てきました。
暖かいので、半袖になっている人もいます。
ブランコ、鬼ごっこ、サッカーなどをして仲良く遊びました。
さわやかな春風が、桜の葉っぱを揺らしています。
給食を食べた子どもたちが運動場に出てきました。
暖かいので、半袖になっている人もいます。
ブランコ、鬼ごっこ、サッカーなどをして仲良く遊びました。
先日の図工の時間の様子です。
大きな紙を使い、動きのある自分の姿を描きました。
等身大の作品が完成するのが楽しみです。
緑の少年隊結団式に続いて、花の世話をしました。
花の片付け、プリムラの植え替え、水やり、除草などです。
全員が、一生懸命作業をしました。
花と一緒に、子どもたちの心も育っています。
栽培委員会が中心となって、結団式を行いました。
まず、1年生の新入団員に歓迎の言葉を送りました。
次に全員で「誓いの言葉」を唱和しました。
誓いの言葉にあるように、自然を大切にし、郷土の美化に努め、緑を守り育てていきましょう。
ドリルの計算問題に取り組んでいるところです。
三人ともよい姿勢で、集中して学習していました。
校長室や職員室で、音読を聞かせてくれました。
よい姿勢、よく通る声で上手に読めました。
これからも音読練習をがんばりましょう。
三人は乗り物が大好きです。
それぞれが自転車、三輪車、ストライダーなどに挑戦中。
人にぶつからないように、上手に運転していました。
いい天気なので、思い思いのことをして体を動かしています。
一輪車に乗れるようになった人がいました。
竹馬の練習をしている人もいました。
サッカーやボール投げも楽しそうです。
今年度1回目の移動図書でした。
絵本、図鑑、実用書、小説など一人一人が興味のある本を選びました。
読書は心と頭の栄養です。
今年度も本に親しみましょう。
生活科で学校探検をしました。
図書室、家庭科室、音楽室を探検しました。
好きなところを見つけると、一人一人がタブレットで写真を撮りました。
次の探検も楽しみです。