2020 明神小学校日記

卒業式②

2021年3月24日 12時39分

式の後は、小学生・園児全員で運動場に集まりました。

つぼみがふくらみかけた桜の前で、記念写真です。

そして卒業生の姿が見えなくなるまで、全員で見送りました。

今日の笑顔、今日の涙、いつまでも心の中の宝物です。

 

卒業式①

2021年3月24日 12時23分

明るい春の光に包まれた今日、令和2年度卒業式を行いました。

今まで学校の中心となって活躍した卒業生を送るために、在校生は立派な態度で式に臨みました。

お互いに感謝の思いを込めた「別れの言葉」が参加者の胸に響きます。

お別れの曲に、在校生は「また会う日まで ~春の朝~」を、卒業生は「旅立ちの日に」を歌いました。

修了式(幼稚園)

2021年3月23日 11時33分

今日は三人の修了式でした。

お話を聞くときは、とてもよい姿勢でした。

今年一年間の思い出も、一人一人が上手に発表しました。

4月に進級してからも、笑顔いっぱいの明神幼稚園にしていきましょう。

「人にやさしい町」発表会

2021年3月19日 11時12分

3・4年生は総合的な学習の時間に、福祉について学習してきました。

今日は、今まで調べてきたことを二人組で発表しました。

障がいをもつ人のことを考えて、校内の施設・設備を改善する提案もありました。

ICTを駆使しながらの、立派な発表でした。

 

 

 

6年生を送る会⑤

2021年3月18日 15時12分

在校生一人一人から、卒業生にプレゼントを渡しました。

楽しかった思い出の記憶と、感謝の気持ちを込めた手作りの品物です。

次に卒業生も在校生に、来年度の手作りカレンダーをプレゼントしました。

温かい気持ちが通い合った今日の集会のことは、きっといつまでも忘れないでしょう。

 

6年生を送る会④

2021年3月18日 15時03分

5年生は、卒業生に絵を描くことで挑戦しましたが、あえなく全敗してしまいました。

他にも、じゃんけんや腕相撲で卒業生と勝負しました。

出し物の最後は、あいうえお作文で感謝の気持ちを上手に伝えました。

 

 

6年生を送る会③

2021年3月18日 12時57分

3・4年生は、卒業生に関するクイズを出してくれました。

みんなで卒業生との思い出を楽しく振り返ることができました。

わいわい広場は、温かい雰囲気と笑顔に包まれました。

6年生を送る会②

2021年3月18日 12時42分

1・2年生は、卒業生入退場のエスコート役をしてくれました。

出し物は「グッデーグッバイ」の曲に合わせた、かわいいダンスでした。

にこにこした笑顔も、卒業生にプレゼントしました。

6年生を送る会①

2021年3月18日 11時45分

卒業式を前に、児童会が「6年生いままで ありがとう集会」を開いてくれました。

全校ゲーム「人間すごろく」では、チームで協力しながらゴールを目指しました。

「全校かくれんぼ」では、卒業生が校舎にかくれている在校生を見つけにいきました。

 

 

砂場遊び(幼稚園)

2021年3月17日 12時30分

明るい日差しのもと、砂場には子どもたちの姿がありました。

スコップで穴を掘ったり、手押し車で砂を運んだり。

まるで、工事現場で仕事をしているかのようです。

たくましい三人の子どもたちです。