2020 明神小学校日記

【幼稚園】たまにはのんびり読書でも・・・そして、こま回し

2025年2月3日 12時39分

 3学期になり、お正月遊びに雪遊び、学習発表会の劇とダンスの練習と、大忙しの幼稚園さんです。午前中、体育館で学習発表会の練習をして、園に戻って、少しのんびりと読書をしていました。

DSC02169

 毎月届く幼児用の月刊誌です。年齢ごとに違うものです。季節の読み物や昔話、シールを貼りながら遊べるページなどがあり、楽しみながら文字にも親しめます。

DSC02170

DSC02174

 3人で見せ合ったり、一緒に読んだりと仲良く読書に親しんでいました。

DSC02175

 幼稚園の活動の中にも、「動」と「静」があります。切り替えをしたり、のんびり過ごしたりすることも大切ですね。

 給食後に行ってみると・・・。

こま回しのさらに上級コースの練習をしていました。

DSC02205

DSC02203

DSC02184

 年中さんと年長さんは、回したこまをひもで挟んで持ち上げて動かす「綱渡り」に挑戦中です。

DSC02210

 年長さん、持ち上げることができました。

DSC02212

 年少さんは、回したこまを紙の板ですくいます。けっこう難しいです。

DSC02206

 午後は、「動」をしっかりと楽しみました。