久万高原町立  明神小学校

<  2月   雪残る双葉が丘

春待つ明神っ子

 10人の笑顔咲く >

IMG_1665   DSC00955   DSC00221      

~ようこそ明神小学校へ~

 

〒791-1204

愛媛県上浮穴郡久万高原町東明神甲698-1
TEL 0892-21-1058
FAX 0892-21-0698

 

愛媛スクールネット統一サイトポリシー

こおり雪と全校音楽

2025年1月31日 09時01分

 一昨日と昨日と降り積もった雪が夜の間に冷え固まっています。小学生に「こんなガチガチの雪、季語でなんて言うんですか?」と聞かれたのですが、即答できず、「こおり雪って感じやけど・・・」と曖昧な返答になってしまいました。私(校長)の勉強不足を感じました。調べてみます。

DSC01975

DSC01976

 校舎2階の屋根から、固まった雪が少しずつ解けて、軒先に垂れ下がっています。つららでもない、これもなんというのでしょうか・・・。まるで雪男の大きい手のようです。

 さて、金曜日の朝は、全校音楽です。

DSC01953

 歌の練習、オカリナとミュージックベルの演奏、手話の練習を行います。

DSC01957

DSC01958

 明神文化祭で披露した曲もパワーアップしています。

DSC01969

IMG_3603

DSC01966

DSC01968

 朝の双葉が丘に美しい歌声と音色が響きました。みんな、頑張っています。