クラブ活動「体育館遊び」
2024年11月29日 16時21分今日のクラブは、体育館遊びです。
5人がやりたい遊びを言って、順番にしました。
最初は、おにごっこで身体を温めます。
次に、ドッジボールとバドミントンをしました。
教員も一緒にゲームに夢中になっていたため写真を取り忘れてしまいました。
最後は、跳び箱です。
それぞれが、してみたい技にチャレンジしました。
まだまだやりたそうですが、続きは体育の時間かな?
来月は、スライム作りです。
久万高原町立 明神小学校
~ようこそ明神小学校へ~
〒791-1204
愛媛県上浮穴郡久万高原町東明神甲698-1
TEL 0892-21-1058
FAX 0892-21-0698
テレビ放送のお知らせ(NHK俳句)
令和7年3月に取材のあった、明神小学校・幼稚園での俳句学習の様子が「NHK俳句」で放送されます。
放送日時です→テレビ放送のお知らせ.pdf
今日のクラブは、体育館遊びです。
5人がやりたい遊びを言って、順番にしました。
最初は、おにごっこで身体を温めます。
次に、ドッジボールとバドミントンをしました。
教員も一緒にゲームに夢中になっていたため写真を取り忘れてしまいました。
最後は、跳び箱です。
それぞれが、してみたい技にチャレンジしました。
まだまだやりたそうですが、続きは体育の時間かな?
来月は、スライム作りです。