学習の様子
2025年9月2日 11時03分2学期、2日目。いつもの明神小学校の風景が戻ってきました。
1・2年生は、朝ドリルや短作文、国語の学習に取り組みました。特に、国語の「いちねんせいのうた」「あめのうた」では、めあてを立て、学習したことを自分で振り返り、次時に生かす主体的な学習がみられました。
3・4年生は算数や国語の学習に取り組んでいました。
5・6年生は、音楽の学習に取り組んでいました。ちょうど、鑑賞をしているところでした。
久万高原町立 明神小学校
~ようこそ明神小学校へ~
〒791-1204
愛媛県上浮穴郡久万高原町東明神甲698-1
TEL 0892-21-1058
FAX 0892-21-0698
2学期、2日目。いつもの明神小学校の風景が戻ってきました。
1・2年生は、朝ドリルや短作文、国語の学習に取り組みました。特に、国語の「いちねんせいのうた」「あめのうた」では、めあてを立て、学習したことを自分で振り返り、次時に生かす主体的な学習がみられました。
3・4年生は算数や国語の学習に取り組んでいました。
5・6年生は、音楽の学習に取り組んでいました。ちょうど、鑑賞をしているところでした。