一日体験入学
2025年3月17日 12時23分今日は、年長さんの「一日体験入学」です。4時間目から、1・2年教室に、ドキドキの年長さんがやって来ました。
2年生と3年生が、写真を見せながら学校の様子を説明してくれました。
さあ、始まります。ドキドキドキ・・・
まず、始めの言葉です。
続いて、絵本の読み聞かせをしてくれました。絵本は、「へんしんとびばこ」です。跳び箱を越えるたびに、言葉が変身します。
すらすらと上手に、しかも、役になりきって読むお兄さんたち、かっこいいです。
絵本の後は、ひらがなカルタ・言葉作りゲームです。たくさんのひらがなカードを集めて、言葉を作ります。
たくさんの言葉ができました。さすが、2年生です。一番多くの言葉を作りました。年長さんも、一番文字数の多い9文字「け・ん・た・ろ・う・せ・ん・せ・い」を作りました。
その後も、フルーツバスケットなどを楽しく行いました。
給食も小学生たちと一緒です。小学生たちが、いろいろと教えてくれます。みんな、優しいです。
みんなで一緒に「いただきます」
6年生が、献立紹介をしてくれます。
たくさんで食べるとおいしいね。ちょっと緊張しながらも、時間内にしっかり食べ終えた年長さんです。
歯磨きも、1年生と仲良く行いました。
この後、昼休み、掃除を体験していきます。(昼休みは、いつも小学生と遊んでいるので、いつもどおりですが・・・)