明後日は学習発表会
2025年2月14日 12時23分朝から明るい日差しに包まれた双葉が丘です。早朝の寒さも少しずつ和らいできました。
いよいよ明後日になった学習発表会です。ちょっとどきどき、ちょっとそわそわの明神っ子たちです。
今朝も音楽練習を行いました。
2時間目は、体育館や体育館までの階段、廊下の掃除を行い、会場準備をしました。
明後日、来ていただく家族や地域の方をお出迎えする準備が整いました。
続いて3時間目は、最後のステージでの練習です。幼稚園さんも一緒に行いました。
お互いに見合います。幼稚園さんの劇を真剣に鑑賞しています。
見てもらうことで、幼稚園さんも気合いが入ります。「声が大きかった。」「上手になってる。」という小学生のありがたい言葉・・・。励みになります。たくさん拍手をもらいました。
そして、小学生です。まずは、音楽発表です。
今度は、幼稚園さんがじっと見つめています。「さすが!小学生」
すてきな音色と歌声が皆様に届きますように・・・。
劇「オズの魔法使い」の最終練習も行いました。今日は後半部分です。
しっかり最終確認ができました。
明後日に向けて、それぞれでせりふの確認をしてきましょうと宿題が出ました。何よりの宿題は、明後日に向けて、みんな、体調を整えてきてくださいね。日曜日に最善・最高のパフォーマンスができますように・・・。