2020 明神小学校日記

人権教育参観日

2024年11月9日 13時58分

 今日は、人権教育参観日でした。

 1時間目は、人権に視点を置いた授業公開です。

DSC08731

 1・2年生は、学級活動「どんなきもち?どうしてほしい?」の学習で、高齢者疑似体験装具を装着して、高齢者の視点になって考えました。

DSC08735

 装具を装着することで、どんなことに困るのか、どんな手伝いをしたらいいのか、身をもって理解しました。

DSC08746

 補助の仕方の練習もしました。補助をするときも、急に体を触るとびっくりするので、まず声を掛けるなど相手の気持ちを考えた補助ができていました。

 3・4年生です。

DSC08725

 道徳科「ええことするのは、ええもんや!」の学習です。困っている人を見かけたら、自分にできることをしようと考えました。

DSC08727

 自分の考えをしっかりと発表していました。

DSC08724

 5・6年生です。

DSC08723

 道徳科「折れたタワー」の学習をしていました。誰にだって失敗はあり、広い心で許すことについて考えました。

DSC08751

 まとめでは、自分のことだけでなく、相手の立場や気持ちも考えたいという意見がでました。しっかり自分事として学びました。

DSC08752

 最後は、幼稚園さんです。

DSC08739

 鹿島へ遠足に行った時、拾った貝殻やシーグラス(流されている間に丸みをもったガラス)でステキな宝入れの箱を一人一人作っていました。

DSC08741

 すてきな箱ができました。お互いに「上手だね。」「かわいいね。」と褒め合っていました。

DSC08738

 みんなで仲良く製作していました。