2020 明神小学校日記

木工教室①

2023年7月13日 12時34分

 今日、愛媛県森林林業課の方々を講師にお招きして、木工教室を行いました。幼稚園さんも一緒です。

 初めのあいさつをして、簡単な作り方や注意点の説明を受けて、作るものごとの場所に分かれます。

 幼稚園さんと1年生は、ブックスタンドです。幼稚園さんの材料は、もう切ってくれています。1年生は、少し難しくて、板から必要な分を切っていくところからのスタートです。

 次に、1年生は、測った長さにのこぎりで切ります。講師の方が、文字通り、手取り足取り教えてくれます。

 幼稚園さんは、切ってもらっている板を紙やすりで磨いて、角を取ります。板に紙やすりを巻き付けて磨いたり、表面をなぞるように磨いたり・・・。

 材料は切ってもらっているのですが、ブックスタンドの横を斜めに切り取って、工夫してみます。

 それから、トンカチと釘で組み立てていきます。最初だけ先生が打ち付けておいて、残り半分に挑戦です。なかなか、狙ったところに当たりません。それでも、集中して、少しずつ形にしていきます。 

 1年生も、切った材料を組み立てていきます。幼稚園さんのブックスタンドより、ちょっと大きい作品ができそうです。

 

 2~5年生は、椅子です。必要な板の数も増え、レベルアップです。

 まずは、長い板から、必要な長さを切り取っていくために、長さを測って印を付けます。

 切り取った後は、組み立てるのですが、この時に、電動ドリルを使います。少し教えてもらっただけで、コツをつかんで使っていました。電動ドリルで、ねじ釘を打ち付けて、組み立てていきます。 

 

 6年生は、上級コースのベンチです。昨年もベンチを作ったということで、手際よく作っていきます。

 のこぎりの使い方も上手で、切る姿も様になっていて、かっこいいです。

 切ったいろいろなパーツを組み合わせていきます。頭の中に、しっかりと設計図が入っているようです。

 いよいよ、電動ドリルで、組み立てていきます。真っすぐに、ねじ釘が入るように慎重に構えます。

 黙々と作業をしています。世界で一つだけの作品が、もうすぐ完成です。