【幼稚園】歌と手話とオカリナ、がんばってるよ!
2024年10月29日 12時52分午前中、来週末(9日)の明神文化祭に向けての練習をしていました。
まずは、「虫の声」です。
元気に歌います。
続いて、虫の声のところをオカリナで演奏します。さすが、去年からオカリナを始めて2年目!構え方も、指使いも、さまになってきました。いろいろな虫の鳴き声を、ちゃんと音階で演奏しています。
続いて、小学生と一緒に歌う「世界がひとつになるまで」です。歌唱と手話をします。歌詞が難しいのですが、よく覚えています。
これは、♬~世界がひとつになるまで~♪ の「ひとつ」のところの手話です。
幼稚園さんも、明神文化祭に向けてよく頑張っています。楽しみにしていてくださいね!
そして、先週の「3園交流遠足」の絵を見せてもらいました。
年長さんは、「あしゆ、きもちいいな」です。道後で足湯をした時の絵です。向かって左が自分だそうです。右は一緒に足湯に浸かった年中さんです。気持ちよさそうないい顔ですね。
年中さんは、「おてんきをおつたえします」です。NHK松山局へ見学に行った時、天気予報キャスター体験をさせてもらったのが楽しかったそうです。真ん中が自分で、その右が、一緒に天気予報をした父二峰小の年長さんだそうです。
年少さんは、「タルトください」です。道後商店街でおやつを買った時の絵です。去年の遠足でタルト巻き体験をしたので、タルトが気になったのかな。おいしそうな顔ですね。
遠足の思い出を、絵で振り返ることができました。2度も3度も楽しめます。
ついでに、遠足の思い出を即興で俳句にしてもらいました。
「あしゆしてあしがぽかぽかあきのやま」(年長さん)
「あなうんさあ『おてんきをおつたえします』あきのあめ」(年中さん)
「たるとくださいおみせのひとにあきのやま」(年少さん)
もちろん聞き取りですが、さっと詠めて「才能あり!」です。
明後日のハロウィンで使うバックも作りました。
袋の表側は、自分たちで作った折り紙を貼り付けました。
見て分かりますか? カボチャは足型で作っています。顔はそれぞれ自分で描きました。
ハロウィン気分が盛り上がっています。楽しみです。