委員会活動(3~6年)
2023年2月6日 14時43分保健・給食委員会は、アルコール消毒液や液体石けんの補充をしました。
次に、牛乳パックの片付け方を説明する動画を撮影しました。
飼育・栽培委員会は、カレンダー作りをしました。
それぞれの季節にふさわしい花を選んで、カレンダーに取り入れます。
図書委員会は、多読賞の人に渡すしおりを作りました。
しおりのデザインは、インターネットで調べました。
久万高原町立 明神小学校
~ようこそ明神小学校へ~
〒791-1204
愛媛県上浮穴郡久万高原町東明神甲698-1
TEL 0892-21-1058
FAX 0892-21-0698
テレビ放送のお知らせ(NHK俳句)
令和7年3月に取材のあった、明神小学校・幼稚園での俳句学習の様子が「NHK俳句」で放送されます。
放送日時です→テレビ放送のお知らせ.pdf
保健・給食委員会は、アルコール消毒液や液体石けんの補充をしました。
次に、牛乳パックの片付け方を説明する動画を撮影しました。
飼育・栽培委員会は、カレンダー作りをしました。
それぞれの季節にふさわしい花を選んで、カレンダーに取り入れます。
図書委員会は、多読賞の人に渡すしおりを作りました。
しおりのデザインは、インターネットで調べました。