4時間目の学習
2025年6月13日 12時52分4時間目の学習(学び)の様子です。
幼稚園では、お店屋さんごっこの準備をしています。車のワイパーやお店の看板づくりに夢中です。
1・2年生は、おはじきやお金を使って、算数の学習をしています。
3・4年生は、オカリナの演奏や歌の練習に励んでします。
5・6年生は外国語の学習に取り組んでします。カルタ形式のゲームで楽しみながら単語の習得に励んでいます。
久万高原町立 明神小学校
~ようこそ明神小学校へ~
〒791-1204
愛媛県上浮穴郡久万高原町東明神甲698-1
TEL 0892-21-1058
FAX 0892-21-0698
テレビ放送のお知らせ(NHK俳句)
令和7年3月に取材のあった、明神小学校・幼稚園での俳句学習の様子が「NHK俳句」で放送されます。
放送日時です→テレビ放送のお知らせ.pdf
4時間目の学習(学び)の様子です。
幼稚園では、お店屋さんごっこの準備をしています。車のワイパーやお店の看板づくりに夢中です。
1・2年生は、おはじきやお金を使って、算数の学習をしています。
3・4年生は、オカリナの演奏や歌の練習に励んでします。
5・6年生は外国語の学習に取り組んでします。カルタ形式のゲームで楽しみながら単語の習得に励んでいます。