生活科(1・2年)
2021年7月15日 15時16分学校の敷地に咲いている花を使って「こすり染め」をしました。
あじさい、ベゴニア、サルビアの花びらを使いました。
紙にはさんでこすると、花びらの色がきれいにうつります。
その花びらを使って、色水も作りました。
自然の中にある色に親しむことが出来ました。
久万高原町立 明神小学校
~ようこそ明神小学校へ~
〒791-1204
愛媛県上浮穴郡久万高原町東明神甲698-1
TEL 0892-21-1058
FAX 0892-21-0698
テレビ放送のお知らせ(NHK俳句)
令和7年3月に取材のあった、明神小学校・幼稚園での俳句学習の様子が「NHK俳句」で放送されます。
放送日時です→テレビ放送のお知らせ.pdf
学校の敷地に咲いている花を使って「こすり染め」をしました。
あじさい、ベゴニア、サルビアの花びらを使いました。
紙にはさんでこすると、花びらの色がきれいにうつります。
その花びらを使って、色水も作りました。
自然の中にある色に親しむことが出来ました。