陶芸教室(5・6年生)
2021年9月14日 08時08分久万高原町教育委員会から指導員の方に来ていただき、陶芸教室を開きました。
「世界に一つだけの植木ばちを作ろう」という内容でした。
まず、接着剤となる「どべ」を作ります。
次に、底を作ります。その上に、粘土をひも状にして積み重ねました。
自分だけの植木鉢、完成が楽しみです。
久万高原町立 明神小学校
~ようこそ明神小学校へ~
〒791-1204
愛媛県上浮穴郡久万高原町東明神甲698-1
TEL 0892-21-1058
FAX 0892-21-0698
テレビ放送のお知らせ(NHK俳句)
令和7年3月に取材のあった、明神小学校・幼稚園での俳句学習の様子が「NHK俳句」で放送されます。
放送日時です→テレビ放送のお知らせ.pdf
久万高原町教育委員会から指導員の方に来ていただき、陶芸教室を開きました。
「世界に一つだけの植木ばちを作ろう」という内容でした。
まず、接着剤となる「どべ」を作ります。
次に、底を作ります。その上に、粘土をひも状にして積み重ねました。
自分だけの植木鉢、完成が楽しみです。