明神万歳(2回目)
2021年11月11日 16時48分今日も地域の方に来ていただき、2回目の練習をしました。
子どもたちは手首を柔らかく、手足をしなやかに使えるようになってきました。
子どもたちが持つ扇子がくるくると回り、きらきらと光る様子が印象的です。
踊り終わった子どもたちからは「楽しかった」という声が多く聞かれました。
久万高原町立 明神小学校
~ようこそ明神小学校へ~
〒791-1204
愛媛県上浮穴郡久万高原町東明神甲698-1
TEL 0892-21-1058
FAX 0892-21-0698
テレビ放送のお知らせ(NHK俳句)
令和7年3月に取材のあった、明神小学校・幼稚園での俳句学習の様子が「NHK俳句」で放送されます。
放送日時です→テレビ放送のお知らせ.pdf
今日も地域の方に来ていただき、2回目の練習をしました。
子どもたちは手首を柔らかく、手足をしなやかに使えるようになってきました。
子どもたちが持つ扇子がくるくると回り、きらきらと光る様子が印象的です。
踊り終わった子どもたちからは「楽しかった」という声が多く聞かれました。